人の体は老化(エイジング)します。それは酸化するということで金属がさびる現象と同じです。
そして、酸化の逆は「還元」と言って、この温泉には錆を抑制し老化を抑制する効果が期待できます。
温泉は本来、地下深くで作られるため、酸素が欠乏した「還元状態」にあります。
そのため、温泉源泉の共通した特徴としてこの錆を元に戻す「還元作用」があります。
つまり還元系の温泉では、酸化した体から錆を取る効果が期待できるということです。
一般的な温泉は、一定時間以上の貯水や加水を行っていたり、
循環式の場合は塩素を入れて消毒をしていますので、温泉の酸化が加速してしまっています。
当館の温泉は、源泉かけ流しであり、また塩素による消毒や水道水などの加水も行っていない新鮮な温泉です。
人吉温泉 相良路の湯 おおがの湯を、日本温泉総合研究所にorp(酸化還元電位)測定を依頼しました。
以上が科学的に証明され、人吉温泉 相良路の湯 おおがは、源泉より新鮮なお湯が浴槽に注がれている 「源泉かけ流し」であるということと、老化抑制効果がある還元系温泉であることが、認定されました。
左は、人吉層の炭化木。右は、日本地質学会会員 原田正史様からいただいた
「相良路の湯 おおがの地質学的特質(天然のミネラル)」です。
効能 | 糖尿病・痔核・動脈硬化・高血圧・循環器系疾患・神経痛 等 |
---|---|
泉質 | ナトリウム・塩化水素塩・硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)・天然ラドン含有 |
適応症 | 【浴用】きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症 |
【飲用】慢性消化病・慢性便秘・糖尿病・痛風・肝臓病・慢性胆嚢炎・胆石症・肥満病 |
料金(入湯税込み) |
大人(中学生以上)350円 子供(小学生)150円 |
---|---|
営業時間 |
24時間営業・年中無休 ※お昼の11:00~12:00までは掃除のため入浴できません。また、設備点検の為、臨時休業する場合があります。 |
備付備品 |
ボディーソープ・リンスインシャンプー・ドライヤー・無料ロッカー |